Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

秋の連休、地元草ヒロ探索旅~1日目~(10)

$
0
0


スズキ キャリイ550三方開(ST40)

1982~85年式

家より半径15km圏内にて 2012年11月22日撮影


交通量の多い県道をこのまま走り続けてもこれといった収穫は無さそうなので、何だか草ヒロがありそうだと直感で決めつけた、畑のある小高い丘へと足を向けました。坂を登り、ヒィヒィと息切れしかけてきた頃、僕の予想はピタリ的中、立派な「畑の草ヒロ」を発見できました。

こう何年も探索を続けていると、「こんな所に草ヒロがありそうだ」という感が付いてくる気がします、本当に。そして、地元でさえもあまり喜ばれない660の軽ではなく、550だったので少し嬉しかったです。これがサブロクならば小躍りしていたでしょうが、こんなところではよほどのことがない限り(?)見つからないでしょう。

この8代目キャリイは後期型で、畑と藪との境目、つまり畑の端っこにいたので近づくことは困難と判断し、望遠レンズで撮影を済ませた次第です。物置草ヒロとしてはバンを用いるのが一般的ですが、風雨に曝されるという悪条件をものともしない様子で、トラックの荷台を物置にするという心意気に感銘を受けました。



遠景写真です。この辺の丘はネギの栽培が盛んのようで、辺り一面ネギ畑が広がっていまして、そのためか、本当は白いボディのはずであるキャリイのボディカラーが、心なしか緑がかっているように見えました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>