フェラーリ 458スパイダー
年式:2011~
東名高速道路にて 2013年10月27日撮影
この前の記事 で、「前回紹介の599GTOを追うようにして、これまた前回紹介のボクスターが加速していった」と書きましたが、正確に言うと599GTOのすぐ後ろにもう1台スーパーカーがいたのです。
そのスーパーカーとは、フェラーリのエントリーモデル的な位置付けの458でした。以前も紹介した ことがあるので、説明の方についてはちょっと割愛ということで・・・。以前紹介の個体も実は白の458スパイダーで、他の高速でも別の白い458スパイダーを見たことがあり、地味に白いスパイダーばかり見かけているという状況です(笑)。フェラーリといえばやっぱり赤(もしくは黄色)なのですが、白も人気なのでしょうかね?エントリーモデルとは言え、3本出しマフラーやテールランプ、黄色いブレーキキャリパーなどなど、かっこいい要素が色々ありますね。
ロータス エリーゼ(フェイズⅡ)
2001~2011年式
東名高速道路にて 2013年10月27日撮影
1度紹介したことがある458だけだと物足りないかと思いましたので、これまた東名高速道路で見かけたスポーツカーを紹介します。その名も、ロータス・エリーゼです。
エリーゼは、俊敏なライトウエイトスポーツカーの生産を得意とするイギリスのスポーツカーメーカーのロータスが生産した、同社の主力車種です。軽量さとリーズナブルな価格が功を奏して人気車種となっています。これはフェイズⅡと呼ばれる大まかに分けるとエリーゼの2世代目にあたるモデルで、フロントのデザインが特徴的であります。・・・と書きながら、リアしか見せられないのは残念ですね(汗)。
SやRなどいくつかのグレードが存在するのですが、僕はその辺に明るくないので分かりませんでした。