ダイハツ アトレー550ハイルーフLX(M-S65V-FZHX)
1983~86年式
長野県佐久地域にて 2014年1月12日撮影
さて、佐久盆地とお別れして群馬県へ行こうと思っていたところ、国道沿いにお尻を向けて物置と化していた初代アトレーを発見しました。6代目のまゆげハイゼットがベースとなっているので、これはさしずめまゆげアトレーですね。「ハイゼット・アトレー」と、ハイゼットの名前がまだ残っていた前期型は、普通のハイゼットバンとあまり見分けがつきにくかったのですが、後期型になってハイゼットの名が外れると、専用デザインのガーニッシュが与えられて違いも分かり易くなりました。
状態も良く、家屋の脇に駐車したまま草ヒロとなってしまったような感じでした。日光が指す方向の関係で顔に影が差しており、いつもの情けな顔が何だか悲しげな表情に見え、走れない自分の境遇に悲しんでいるように見えました。