Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

ブログ5周年特別企画!草ヒロ天国・山梨&草ヒロ地獄・長野を巡る!(37)

$
0
0


スバル レックス5バンスーパーデラックス(H-K43)

1976~77年式

レア度:(現存数はかなり少ないと思われるが、一桁台には及ばない。見つけられたらかなりラッキー)

今までの発見台数:1台 山梨・長野での発見台数:1台

長野県上田盆地にて 2014年4月29日撮影


高速道路から見ることができる個体の一つだったので、いつかは訪問してみたいと思っていた個体です。そしていざ近付いてみると、それは初代レックスでした。・・・そして更に近付いてみると、それはそれは珍しいレックス5だったのです!

レックス5とは、その名の通り、軽自動車の排気量が360ccから550ccへ変更される際に過渡的に登場した500ccモデルのレックス。スバルからはサンバー5が、三菱からはミニキャブ5、ミニカ5が、スズキからはフロンテ7-S(正確には450ccですが)が登場しており、レックス5はサンバー5やミニキャブ5よりも珍しいという認識でいたため、喜びも大きかったです。草ヒロもこれが初発見でしたからね~。しかも、バンとなるとレア度は更にアップすると思います。

錆は発生しているものの、鉄板の内部まで侵食しているような深刻なものでもなさそうで、状態は悪くはなかったです。当時の貴重なステッカー類も綺麗に全て残っており、今思うと、車名ステッカー以外のものも全て撮っておけば良かったと後悔しています(汗)。ボンネットが風で飛んでしまうのを防止するためか、重そうな石が乗せられており、オーナーさんから大切にされていることが伺えます。



グレードステッカーと車名ステッカーです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>