Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

草ヒロ物語について&登場人物

$
0
0

皆さん、こんにちは。コロニーです。

昨日発表の大連載計画にありますように、毎週金曜日復活記念特別企画として「草ヒロ物語」「草ヒロ“撤去”物語」の二つの物語を連載していきたいと思います。最初の内は隔週で草ヒロ物語と草ヒロ撤去物語を交互に展開していくつもりです。

では、なぜ突然こんなことをやろうと思ったのかと言うと、2年ぶりにブログを復活したのだから何か新しい事をやりたいという理由と、過去ブログで紹介した個体を焼き直しして紹介したいという二つの理由があります。皆さんも忘れてしまった個体もあるでしょう。しかし、普通に紹介するのでは芸が無い、ということで、物語(風)に紹介していこうと思った次第です。

 

では、これから「草ヒロ物語」に登場するキャラたちを紹介していきたいと思います。・・・あ、念の為に例の常套句を書いておきますが、以下に紹介する人物・団体はフィクションであり、実在のものとは一切関係ありませんので、ご了承下さい。

 

 

○登場人物

草岡 博司(くさおか ひろし)

「草ヒロ研究所」(詳細は後程)の所長、兼「草ヒロ博士」(自称)であり、60歳

30年近く前から草ヒロに興味を持ち始め、休みを見つけては探索に明け暮れていた。10年ほど前に、仲間を作るために草ヒロ研究所を設立するも、未だに後述する2人しか所員がいないという悲しい現実。草ヒロ研究所を設立してからは、研究室にてネットで草ヒロの情報を掻き集める日々が続いていたため、長らく探索できていない。

助手たちからは「博士」と呼ばれ(所長と呼ばれることは少ない)、慕われて(?)いる。頑固なところがあるが基本的に部下想い。化学の研究者でもないのに研究所にいる際は白衣を着ており、博士によるとそれは「博士の気分を味わう為」らしい・・・。

 

草川 宏樹(くさかわ ひろき)

研究所設立直後に、草ヒロ研究所設立の噂を聞きつけ、真っ先に入所した熱心な研究員。所長(博士)の助手40歳で妻子持ち。

大体はこの研究所にいるが、一応他の仕事はしているらしい。博士のことは嫌いではなく、基本的に信頼しているものの、頑固な物言いにムカッ腹が立つこともたまにあるとか。博士と同じく白衣を着ているが、それは「博士の助手の気分を味わうため」らしい・・・。

 

草田 紘也(くさだ ひろや)

ごく最近入所してきた、助手見習い20歳の若造。

一応大学生なので、土日にこの研究所に来ることが多い。小学生の頃から草ヒロに興味を持っていた。親が金持ちらしく、大学生にして新車を2台も買ってもらうというドラ息子。博士と助手と・・・は違い、白衣は着ていない。

 

 

○草ヒロ研究所について

神奈川県西部の某所にあり、草ヒロを一つの趣味、文化と捉え、日夜研究に励んでいる研究所。・・・なぜ草ヒロ研究所を草ヒロの宝庫である山梨や長野に設立しなかったって?それは博士の家が神奈川県西部にあるからです。。。はい。

 

 

○登場人物のクルマについて

クルマ好きなら、人が何のクルマに乗っているのか気になるもの(多分)。ストーリーとは直接関係しないものの、ここでは3人のクルマについて書きます。

草岡 博司(博士・所長)

トヨタ カリーナED2.0X(E-ST182) 1989年式・同年購入

色はライトカーキグラファイトマイカメタリック、そして5MT。4ドアハードトップがブームだった頃に、触発されて購入。あの頃は博士も若かったのだ。

 

草川 宏樹(助手)

日産 キャラバンエルグランドV(E-ALE50) 1998年式・2009年購入

色はホワイトパールウォームシルバーのツートン。クルマを買う際、子供が4人いるので必然的にミニバンとなった。クルマにお金をかけたくなかったので、中古で叩き売りされていた初代のエルグランドにしたらしい。近年マイナー車に興味を持ち始め、どうせエルグランドにするなら、いすゞ・フィリーを探しておけば良かったと後悔しているとか。

 

草田 紘也(助手見習い)

ホンダ S660α(DBA-JW5) 2016年式・同年購入

ダイハツ ムーブキャンバスGXメイクアップSAⅡ(DBA-LA800S) 2016年式・同年購入

S660の色は、カーニバルイエローⅡ、そしてムーブキャンバスはファインミントメタリックパールホワイトⅢのツートン。いくら親が金持ちとは言っても、流石にフェラーリやBMWは買ってくれなかったらしい。しかし、大学生にとってはこれでも十分。このドラ息子はまだ飽き足りていないらしく、他にも欲しいと思っているクルマがあるようだ。

 

 

以上です。

もし、来週から始まる「草ヒロ物語」の記事にコメントをする方がいらっしゃった時の為に書いておきますが、コメントを書くと、「博士」「助手」「見習い」の内の誰かが返信します!一応3人の中でリクエストも出来るので、お好きなキャラがいましたらどうぞ。恥ずかしながら、こういうこともやってみたかったので。・・・ま、作者(コロニー)をリクエストしても良いですが。

 

そして今日の18時には、「草ヒロ“撤去”物語」について書きますので、宜しくお願いします!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>