ダイハツ アトレー
550 4WDコスミックルーフ(S81V)
1986~88年式
山梨県甲府盆地にて 2013年5月3日撮影
「山梨でこんな新しいの撮影してもしょうがないじゃん」、と思ったそこのアナタ、昔は僕もそういう考えでしたが、最近その重要性が分かってきました。草ヒロが次々と撤去されていく今、ワガママを言っている場合じゃないのです。
ツッコミどころがないのでコメントに困りますが、敢えてツッコむなら、向かって左のライトベゼルがフニャフニャになっているのは、焚火かなんかの熱によるものでしょうかね?
画像がコレ1枚だけなので、さすがにこれだけでは物足りないでしょうから、近くにいた似たような年式の一枚物の個体をもう1台紹介します。・・・え、それでも物足りないって?ワガママを言わないこと(爆)!
三菱 ミニキャブエステート550(U11V)
1984~87年式
山梨県甲府盆地にて 2013年5月3日撮影
ミニキャブバンの上級仕様、ミニキャブエステートです。MMCマークでライト間にラインが無いので、最初期型となります。
エステートにしては質素な真っ白ボディ、角目じゃなかったらただのバンにしか見えません。
これもこの1枚しか撮影していないので、アトレーと一緒に紹介させていただきました。