バモスホンダ(TN360)
「屋根の付いた4人乗りのバイク」という表現がピッタリな、非常にユニークな軽トラをリリースしてきたのは、バイク屋のホンダならでは。
ドアなんて飾りだとでも言わんばかりの、申し訳程度にサイドに渡されている棒がこのクルマのドア。この潔さがとても好ましいです。・・・ま、一応サイドまで幌で覆った「フルホロ」というモデルもあったようですが。
飛び出た目玉と大きな鼻のように配置されたスペアタイヤ・・・デザイン面でも愛らしい要素たっぷりです。バモスホンダというネーミングも変わっていて好きです。なんでも、北米をイメージさせるために車名を先にしたとか。
こんなふざけたデザインやコンセプトを持ったクルマが製造されたのも、昔の大らかさがあってこそでしょう。残念ですが、今ではこんなクルマ絶対出せません。売れる売れないに関係なく、安全基準の点でアウトでしょうな。
ホンダ ライフピックアップ
N-BOXのご先祖様とも言えるライフステップバンをベースに、ピックアップにしたライフピックアップもご紹介します。ちなみに、本シリーズではライフステップバンは紹介しませんので悪しからず。
キャビンと荷台が一体となっているピックアップであるため、トラックに比べて剛性面で不利である上、荷台面積も狭かったため全然売れず、総生産台数は僅か1132台に留まっているらしいです。草ヒロでまず見かけないのも肯けますね。
しかし、同時期のバモスホンダにしろ、売れるとは思えない、こんな遊び心のあるクルマたちを売り出した当時のホンダに拍手を送りたいです。しかしまぁ、N-BOXをベースに後方を荷台にした、「N-TRUCK」みないな感じのクルマを出してくれないでしょうか(笑)。出たら欲しいくらいです。