三菱 スタリオンGSR-VR
1988~90年式
三菱 ギャランGTO
1975~77年式
神奈川県西部にて 2014年9月23日撮影
もう秋だというのに、夏のように植物の勢力は衰えません。
せっかくヤードを見つけて奥の様子まで分からないのでは意味がないのですが、見たところ三菱車ばかりが集っているヤードのようです。
一番手前にいたのが、ブリスターフェンダー標準装備のGSR-VRのスタリオン、その奥がギャランGTOで、更に更に奥にもう1台います。因みに、GTO同士に挟まれているのは恐らく初代のMR2。三菱車じゃないですが(汗)。
発見当初は、新規発見のヤードか!?と驚いたものですが、観察していく内に「この組み合わせ・・・。どっかで見たことあるような」と思っていると・・・昔、家のすぐ近くにこれと全く同じラインナップのヤードがあったことを思い出しました!あのヤードが整理されてしまい、全て撤去されたのでもう鉄くずになっているかと思いきや、こんな所で生きながらえていたとは!土地の所有者が同一だったのでしょうか?
ちなみに、このクルマたちが家の近くにいた時代に撮影した写真があるのですが、ブログではギャランGTOのみ紹介していました。その写真には一応、ここにも写っているGTOやデリカが若干写っていますので、ご参考までにご覧ください。