Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

電動アシストチャリで甲府盆地探索 with my friend(28)

$
0
0

スバル サンバーライトバン360

スタンダード(K163)

1966~68年式

山梨県甲府盆地にて 2013年5月3日撮影

 

車窓の外を眺めていたら必ず見える個体なので、山梨県に草ヒロを求めて行き始めた中1の頃から知っていた個体でしたが、中3になってやっと念願の接近撮影に成功しました。

 

よく見かける2代目サンバー前期型、通称「ニューサンバー」ですが、これはその前期型でも最初期のモデルとなります。以降「ババーンサンバー」が登場するまでサイドマーカーの位置が変わったりするなどのMCが2度行われます。

サイドマーカーがどこにも付いていないので、これは最初期型となるわけです。

 

場所も用途も朽ち具合・・・どれをとっても草ヒロの手本のような個体。

今でこそ、サンバートライやまゆげハイゼット、8代目キャリイなどといった80年代の軽バンが草ヒロ界で幅を利かせていますが、15年ほど昔はニューサンバーのような、昭和40年代の軽バンが絶好調だったようです。

未だに山梨や長野でチラホラ見かけたり、場所によっては密集しているところもあるというのが、その名残り。この個体はその時代の生き証人として、これからも頑張っていただきたいものです。

 

 

エンブレムです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>