Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

BOOKOFF巡りで出会ったクルマたち(6)

$
0
0

マツダ センティア(HD)

1992~95年式

神奈川県にて

 

明らかにベンツを横目に見ながら作ったようなデザインのルーチェから、マツダ独自の高級路線へとシフトしたセンティア。

シンプルながらも上質感・重厚感を感じさせる上品なデザインは、屈指の美しさだと欧州において高い評価を得ました。海外の高評価とは裏腹に、バブルが崩壊した日本では、昔からの根強い固定客がいるトヨタの高級車くらいしか売れず、マツダの高級車は壊滅的に売れませんでした。

 

そんなセンティアが、いわゆる“VIPカー”ばかりを取り扱う中古車屋にいました。

こういうカスタムのベースにされるのは大抵トヨタか日産の高級車なので、マツダ車がベースになる例は珍しいと思います。事実、周囲をトヨタの高級車に囲われ、センティアは肩身が狭そうにしていました。

 

 

この日見つけたマツダのマイナー車を、もう1台。

 

マツダ スピアーノTurbo(HF21S)

2002~06年式

神奈川県にて

 

アルトラパンのOEMです。キャロルやAZ-ワゴンとは異なり、1代限りで販売終了したマイナーなOEMモデル。1代限りのマツダ軽OEM車は他にもラピュタやAZ-オフロードがありますが、どれもあまり見かけません。

これは前期型ですが、後期型の方が販売期間が短いため、そちらの方が珍しいと思われます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>