今回は、この探索で発見した草ヒロの中で最も珍しいものを紹介したいと思います!
大物です!!
スズキ ジムニー1000ピックアップ(SJ40)
1982~84年式
神奈川県西部にて 2012年11月11日撮影
その大物とは・・・コレ!
工事関係のトラックなどが駐車されている資材置き場の片隅にいました。
遠くから見つけた時はただのSJ30ジムニーかと思っていましたが、いざ近付いてみると・・・
なんと!荷台が付いているではありませんか・・・!!
そう・・・これは、ジムニーを普通車枠へ拡大したジムニーシエラの先祖:ジムニー1000のピックアップ仕様だったのです!!
ジムニー1000は基本的に海外市場で販売するために開発されたものなので、いつの時代も軽モデルに比べてマイナーでした。
それに加えてピックアップトラックとなると、更にマイナー度は増します。
どうやら、日本国内では僅か321台しか売れなかったらしいのです!
これがその321台のうちの1台だと思うと感慨深いですが、デビューから30年以上が経過しているので、現存台数は更に少ないでしょう。
アオリ戸に「SUZUKI」の文字が書かれているのが、海外仕様のピックアップトラックみたいでカッコいいですね。
実はこの荷台・・・キャリイのものを流用しているのですが、知ってました?
コストダウンがお得意のスズキらしい柔軟な発想ですね。
ステッカーです。