夜の番外編は・・・風景!
房総半島ドライブで撮影した風景写真を紹介していきたいと思います。
房総半島上陸前・・・朝。
この日は雲一つない快晴。
なので、道中にある「海ほたるPA」に寄って、外へ出てみることに。
海ほたるPAは、神奈川県の横浜と千葉県の木更津を結ぶ高速道路:東京湾アクアラインにあるパーキングエリア。
横浜側から走ると、長い長い海底トンネルを抜けたすぐの場所にあるので、光を求めたい方(謎)は必ず立ち寄るスポットなのである。
まだ6時を回っていないので、お日様は出ていないようだが・・・
・・・おや?
昇ってきた・・・!
神々しいその姿・・・。神秘的だ。
京葉工業地域のプラントやら船やらが遠くの方に見える。
太陽を背にして聳え立つ煙突や航行する船・・・カッコいい・・・!
房総半島に上陸後・・・
海に近い地域だと、船が駐車場に置いてある光景はそれなりに見た。
自分も海に近い地域に住んでいるものの、このような光景は見たことがないので軽くビックリ。
房総半島のどこで撮影したかは忘れたが、内房のどこかにある島嶼部。
早起きな釣り人達が思い思いに釣りを楽しんでいるようだ。
磯の香りが風に運ばれてくる・・・。
ただ突っ立って写真を撮っているだけでも、釣りに参加しているような気になれるこの場所。
眠かった頭がスッキリ。気持ちを新たに、僕はクルマに乗り込んだ。
この後、まさかあんな超大物に出会おうとは・・・。
・・・以上です!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!