トヨタ ソアラ3.0GT(E-MZ20-HCPZZ)
1988~91年式
神奈川県西部にて 2015年7月24日撮影
80年代を皮切りに訪れたハイテク化時代・・・。それを利用して、日本でも海外に負けないラグジュアリークーペを作ろう!ということで、トヨタがソアラを発売してハイソカーブームを巻き起こし、想像以上の大ヒット。そのソアラが、1986年にFMCして2代目になりました。
デザインは、一目でソアラと分かるキープコンセプトとなっております。それに加えてバブル景気の波に乗ったことからか、高額なクルマにも関わらず飛ぶように売れたと聞きます。
その証拠に、地元でもこの年式のクルマにしては数多くの20ソアラが現存しており、これはその内の一台。
上品に見える2トーンカラーとスポーティなエアロパーツがカッコイイですね!
ボディは青空駐車にもかかわらずピッカピカで、オーナーさんがとても大切にされていることが伝わってきました。
ホイールはBBSのメッシュに変えられていましたが、20ソアラの純正ホイールはメッシュなので、それほど違和感なく収まっています。