日産 ダットサントラック(520)(右)
1965~66年式
日産 ダットサン・ブルーバード
1300SS/1600SSS(DP411)(左)
1966~67年式
群馬県にて 2014年5月撮影
何故かダイハツのディーラーに、新品同然の日産の旧車が2台も展示されていました。
ダットサンブルーバード(410)とダットサントラック(520)のダットサンコンビです。
410ブルの方はイベントでも博物館でもよく見る410ですが、ダットラの方はあまり見かけない前期型の520だったのが嬉しいポイントでした。それに、当時モノの雰囲気も良く残っています。
またこのディーラー、後ろにはミゼットMP5もいるようですが・・・。
一体どういう状況なのでしょう・・・?
そして更にツッコむべきは壁に掲げられている車名。“アプローズ”だの“シャレード”だの・・・今は亡きダイハツ車の名前が未だに残っているのです!しかも、アトレーの字体だけニセモノっぽいのもまた面白い!