日産 キャラバンデラックス(E20/E21)
1976~80年式
長野県上田盆地にて 2014年3月20日撮影
貨物車特有の窓保護バーが見られなかったのでコーチの名が頭をよぎりましたが、リアゲートに最大積載量のシールがあったので????一体どっちを信じればいいの~?って感じでしたが、恐らくはバンでしょう。
というのも、このキャラバンは普通のバンとは異なり、結構色々な所がカスタムされているのです。ホワイトホイールにサイドストライプにバンパーのブラックアウト、ステッカーチューン・・・これらを考えると、バーの撤去もカスタムの一環として考えられるのではないでしょうか・・・?
今でもハイエースバンをカスタムベースとして根強い人気があるように、昔から商用のバンを自分なりに改造して乗り回すということが流行っていたのでしょう。いわゆるバニングというやつですが、熱心な方の手にかかれば派手なイラストが描かれたり窓が塞がれたりするので、このキャラバンは随分大人しい方なのです。
カスタムショップのステッカーが貼ってありました。
やはりバニングカーだった模様です。