Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

草ヒロ趣味。は9周年!10周年まであと1年!Yeah!

$
0
0

おはようございまーす!

 

タイトルに あーりますよーに

ころころが 小学生の頃から 書いてるこのブログ

草ヒロ趣味。は 今年で9周年!

10周年まであと1年!Yeah!

Oh!

今年のあいさつ ラップ調にしてみたYo!

だからといって 何か特別なことするワケじゃなーい

So

これはただただノリで書いてるだけだYo

通常更新 まっておくれよ

正午になったら大連載計画発表さ Yeah!

 

今年も一年

どーか草ヒロ趣味。をよろしくね!

来年で10周年!

来年は何かやるYo!

 

 

 

 

 

 

………。

コホン。

…改めまして、新年二日目が明けましておめでとうございます。

今日をもって9周年を迎えました当ブログ:「草ヒロ趣味。」の管理人である、ころころ(またの名をコロニーという)です。

何を血迷ったか、今年のブログ記念日の挨拶は謎のラップ風にしてみました汗 …意図するところは特にありません爆

ただ、それだけで仕舞となると、読者の皆様に大変失礼な気がしましたので、普通の挨拶も入れてみました。まあこいうのも、マンネリ化を防ぐためだと思っていただければ幸いですわ。

 

いやー、それにしても、もう9周年ですってね。このブログ。

いくら2年間の更新休止期間があったとはいえ、ブログをはじめてから何気なく徒然なるままに時にせわしく時に緩々と、更新してきましたが、もう9年も経ったんですね。ホントに。

9年と言うと、小学校に入学したての一年生が中学校を卒業してしまうほどの期間。そう考えると、恐ろしくも長いような気がしますが、僕にしてみればあっという間でした。…特に、現在のスタイルで通常更新を始めた中学2年生の時から現在までがです。

 

僕が年端も行かぬ、まだ小学5年生だった頃に、親にブログを勧められ、年が明けた二日後の2010年の1月2日にブログの更新を始めたわけですが、その時代の記事を見ると、あまりの文章の稚拙さにどこか恥ずかしさを覚えるくらいです。…だからと言って、現在高尚な文章が書けているとはこれっぽっちも思いませんけどね汗

本来ならば黒歴史として封印してしまいたくなるような気もしますが、僕は敢えて残します成長する過程が手に取るように分かり、また、「僕にもこんな時代があったんだなァ…」というように、思い出として懐かしみ振り返ることが出来るからです。

日記をしたため始めた高校二年生の頃より気付いたのですが、こういう記録って本当に大事だと思いますね。こうした過去があることによって、今の自分があるということになりますから…。日記も、もっと昔からつけておけばよかったなァとしみじみ思う、今日この頃でございます。

 

それはさておき、一体全体いつまでこのブログを続けることが出来るかは分かりませんが、この世に草ヒロというネタが存在する限り僕はこのブログを更新し続ける意気込みです…!!

ラップでもお話ししましたように、今年は特別企画を行うつもりはないのですが、来年は、"十年一昔"と昔から言われるように、大事な大事な大きな大きな節目の年である10周年を迎えるということで、何かデッカいことをやろうと考えております!

まだ手の内を明かすことは出来ないのですが、きっと草ヒロ好きの皆さまにご満足いただけるようなプロジェクトを既に考案しておりますので、どうかご期待くださいませ!

 

長文となってしまいましたが、最後にご挨拶でも。

9年前からブログを読んでくださっている最古参の方も、草ヒロシリーズ制を始めた7年前から読んでくださっている古参の方も、2年の更新休止期間を経てブログを再開した2年前から読んでくださっている新顔の方も、僕からしてみれば皆大切な読者様です。本当にありがとうございます。また、コメントくださっている方々/過去にくださった方々にも感謝御礼を申し上げます。

皆様どうか、今年も変わらず「草ヒロ趣味。」をご愛読いただきますよう、どうかよろしくお願いいたします…!

 

本日の正午には、ついに10回を超えた、"大連載計画PartⅪ"の詳細を発表したいと思います。是非ご覧くださいませ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>