今回はスズキ車に焦点を絞って紹介してまいります。
スズキ マイティボーイ
PS-L(M-SS40T)
1983~85年式
神奈川県にて 2015年4月29日撮影
【ダイ・ヤード】【フロントエリア】に位置していたマー坊くん。
ヤードの入り口に最も近い場所に鎮座しており、このヤードに入るとまず目につく看板娘(息子か?)的存在。
ただでさえ低いボディが上から押し潰されていることで悲惨な状態となっており、ご自慢の荷台はゴミ捨て場のようにされ、満身創痍で踏んだり蹴ったりな可哀そうなマー坊でした。
"1"というミステリアスな数字は、一番手前であることを考えるとやはり管理番号でしょうか。しかし、全てのクルマに書かれているわけでもないのですよねぇ。…不気味なもんです。
スズキ キャリイバン 標準ルーフ
スーパーデラックス / カスタム (ST30V)
or
Gタイプ / Eタイプ (ST30V/ST40V)
SDX / カスタムなら:1979~81年式
Gタイプ / Eタイプなら:1981~82年式
神奈川県にて 2015年4月29日撮影
マー坊から割と近い、【ダイ・ヤード】【中央エリア】【レフトセクション】には、ラーメンキャリイバンがおりました。
キャリイバンの顔そのものには草は覆いかぶさっておらず、スッキリサッパリしていたのですが、その手前側が凄まじいことになっていたので、これ以上は近付けませんでした。リアは最早草に飲まれているようなので、完全に呑み込まれてしまうのは時間の問題でしょうか…。
前回紹介したTNアクティの後方に位置していました。
よく見るとTNアクティとキャリイバンの間にも何かいますねぇ…。