Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

299完走ドライブ(1)

$
0
0

299は長野県茅野市の新井交差点を起点とし、群馬県の上野村を経由する形で埼玉県に入り、そして同県入間市の河原町交差点へ至る国道でございます。途中途中でセンターラインの消える1車線道路になったり、とんでもない山中を抜けたり、素晴らしい峠の景色が眺めることが出来るため、道路マニアからは一目置かれている存在なのであります。

 

今回は、やはり起点から走りたいということで、長野県茅野市へ向かうことに。

 

 

 

299完走ドライブ、始動、ですっ…!

…とその前に、茅野へ行くのであれば道中の宿題個体を撮影しておいた方がいい…ということで、ある草ヒロの下へ寄り道しました。

 

 

トヨタ カリーナバン SG (TA67V/KA67V)

TA67V:1981~83年式

KA67V:1983~88年式

長野県諏訪地域にて 2016年7月17日撮影

 

宿題個体とは、このカリーナでした。

3代目カリーナは中々見かける車種ではなく、そもそもこれが初の個体でしたから、見つけた時も車種が“???”な状態。コロナかカリーナあたりだろうか…という目星は付けていましたが、その場では断定できず。帰宅して調べてやっと確定しました。

 

やはり年式が新しいだけあって、物置としての状態は申し分ないようですが、フロントバンパーやグリルのような外装品、エンジンも抜き取られてドナドナされており、クルマとしての価値は下がっています。

しかし、エンジンルームには別のものが積み込まれ、新たな物置スペースになっていることを考えると、オーナーさんにとってはそちらの方がありがたいのかも知れません。

 

 

…はい、宿題終わりっ!

以降は、299をひた走り、その道中で偶然出会った旧車・ネオクラ車・レア車・マイナー車・草ヒロを紹介していこうと思います。

さて、このドライブはどのような結末を迎えるのか…!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>