三菱 コルト1100 デラックス
1968年式
九州自動車歴史館にて 2014年8月2日撮影
三菱の大衆セダンとして登場したコルトシリーズでありますが、いずれのモデルもライバルの後塵を拝し続け、どうもパッとしないモデルになってしまいました。作りは真面目・堅実だったのですが、どうも他社製品に比べてハッとするアピールポイントが無かったため、尻すぼみに終わってしまったのでしょうね。
このコルト1100は、そんな不憫なコルトシリーズの中でも最も見かけるモデルだと思うのですが、それでも全然見ません。博物館でも見かけることは少ないです。
…貴重なコルトが見られる博物館がココ、九州自動車歴史館…!ということで…このコルトの存在が、僕がこの博物館を訪れるモチベーションとなったのでした。
ちなみに、コルトシリーズは全部で9種類!(ボディタイプも考慮に入れれば更に増加!)
〇始祖 コルト600
〇セダン 1000 1100 1200 1500 (ボディタイプ:2/4ドアセダン & 3/5ドアバン)
〇クーペ 800 1000F 1100F 11F(ボディタイプ:2/4ドアクーペ & 3ドアハッチバック)
皆さんはどれくらい見つけていますか??
エンブレムです。