ホンダ アクティストリート L 4WD(M-VH)
1985~88年式
山梨県富士五湖地域にて 2018年4月30日撮影
工場の広ーい敷地の隅っこ…道路から近い所になんとなしに置かれていたアクティストリート。
年式は新しいですが、タイヤはパンクしルーフの塗装は劣化しているという、草ヒロの基本的なポイントはシッカリと押さえている新参者の手本のような個体でした。
アクティだけでは物足りないでしょうから、アクティに関連してホンダ車をもう一台だけご紹介。
バモスホンダ フルホロ(TN360)
1970~73年式
山梨県富士五湖地域にて 2018年4月30日撮影
見た目が強烈でカワイイKカー:バモス君です。
廃(?)整備工場(?)の片隅で年下の若造ホンダ車と共に放置されていました。元々はシートがかけられていたようですが、長年の青空放置により破れてしまい、お顔が露わに。…まあ、こっちとしては有難いのですが。
まるでおでこに“必勝鉢巻き”を巻いているかのように、フロントガラスにバンパーが置かれていましたが、どうやら整備工場で発生したクルマのパーツの物置として活躍中のようです。一見遊んでいるようにも見えましたが、よーく見るとリアにも沢山のバンパーが積まれています。働き者のバモス君だったのですねぇ~。