Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

まゆげ・まゆげ・まゆげ ~The best~(2nd)

$
0
0

まゆげNo. 016

まゆげコード:MEPVA2-SMTR-FH

 

●車両情報●

車名:ハイゼット郵便車 型式:J-S65C(VA)改

年式:1981~83年 モデル:前期型

グレード:スタンダード

ボディタイプ:パネルバン・VAタイプ  駆動方式:2WD

草ヒロ度:★★☆☆☆ 風化度:★★☆☆☆

場所: 用途:物置

 

●発見情報●

まゆげ:52

前期型:21台

前期でパネルバン:1

前期でパネルバンで2WD:1台

場所:山梨県甲府盆地 撮影日:2018年3月29日

ドッペルゲンガー:

 

第二位は…なんと郵便車のまゆげ!

ありふれた草ヒロであるまゆげハイゼットも、パネルバンというボディタイプになるだけで、レアな草ヒロへと早変わり。それだけでなく、そのパネルバンが実は郵便車だった…!となればレア度は更に跳ね上がります。

…とは言え、1BOXタイプの郵便車にまゆげが採用されていたのかは分かりませんが、もしあったとすれば同じくらい珍しいでしょう。郵便車という要素がただ一つ加わるだけでも、充分見ごたえのある素敵な草ヒロになりますからね。

 

パネルバンはバンよりも更に堅牢で積載能力も高いため、畑の物置として重宝されていることでしょうねぇ。

陽当たりの良すぎる空の下で長年放置されているためか、ボディは全体的に色褪せ、可愛らしい桃色になっています。

物置車として着任して間もない頃は、新米くんらしく燃えるような赤色だったのでしょうが、長年のお勤めによって丸くなり穏やかながらも着実に職務を全うするようになったのでしょう。薄い色になったまゆげを見て、そう思いました。

 

ところでこのまゆげ、自力で発見したわけではなく、あるブロ友さんが情報提供してくださったものです。

おかげさまで、まゆげさんにも喜んでいただけました。教えてくださり、ありがとうございました…!この場を借りてお礼申し上げます。

 

 

 

桃色のまゆげの手前には、紫色のお花と白色の梅花が咲き乱れていました。

春先らしいポカポカとしたうららかな陽気に包まれ、とても穏やかな気分で撮影に臨むことができました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>