Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

夏到来!草ヒロ尽くしのアツい3日間 ~1日目:宮城&山形へ~(1)

$
0
0

宮城・山形・長野の草ヒロを3日かけて探し回った大探索の収穫を紹介するシリーズ、はじまりはじまり~!

さすがに夏ということで空気も暑く、そして草ヒロもホットなものばかりが見つかるという、ダブルの意味でアツい探索となりました。

 

 

 

 

トヨタ トヨペット・マイクロバス(RK160B)

1962~63年式

宮城県にて 2015年7月18日撮影

 

まず最初に紹介するのは、宮城県の地に降り立って初めて発見した草ヒロ。

現在のコースターの遠いご先祖様である、トヨペット・マイクロバスです。

長野県では何台か現存が確認されていますが、山梨では未だ見たことのない程のレア車を初っ端から発見できるとは、なんとも幸先の良いスタートです。これは何かいいことが起こりそう…!?

 

夏というだけあって、周囲は草が生い茂り、緑色のボディということでバスと周囲の自然とが完全に一体化しているように思えました。

せっかくのご尊顔はあまりよく拝むことができませんでしたが、充分この草ヒロの凄さを感じ取ることが出来たのでそれだけで満足です。むしろ、殺風景な冬よりも、生き生きとした夏の方がより草ヒロの魅力というものが伝わりますよ。

 

乗車口はオープンになっており、誰でもウェルカム状態でありましたが、中はどうなっているのでしょう?

入りませんでしたが、凄まじいことになっていそうですねぇ。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>