Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

夏到来!草ヒロ尽くしのアツい3日間 ~1日目:宮城&山形へ~(12)

$
0
0

ホンダ アクティバン

STD(M-HH2)

1988~90年式

山形県にて 2015年7月18日撮影

 

先週初代アクティを紹介したばかりですが…今回も今回でまたもアクティ!

今度ご紹介するアクティは…二代目!

二代目アクティは、現役でも草ヒロでも定番の存在となりつつありますが、丸目ライトの550モデルはあまり見ません。なのでピンでのご紹介です。

外見はルーフの一部分を除いて損傷部は無し、ついさっきまで現役だったかのような美白ボディ…。ここまでシッカリした状態なのは、新しい草ヒロならではと言えるでしょうね。この安定感は、農作業の相棒としてとても頼もしいものとなることでしょう。

末永く、お幸せに…!

 

 

 

 

 

…と、何事もなくいつものようにフツーに終わりそうになってしまいましたが、このアクティで突っ込まずにはいられないポイントがあったことに気付かれたでしょーかっ!?

 

 

これだ!

 

これだっ!!

 

日産!!

『アタクシは“日産のアクティ”ですが、何か??』…とでも言いたげに、堂々とフロントに居座る日産のエンブレム。

そして、後ろに回れば『アタクシのグレードは“ハイウェイスター”ですが、何かぁ??』…とでも言いたげに、日産車にお馴染みのグレードのステッカーがドドンと…!

いわゆる、エンブレムチューンというものでしょうが、オーナーさんの遊び心にころころもほっこり。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>