ホンダ アクティバン
郵便車(V-HH3改)
1994~99年式
山梨県甲府盆地にて 2015年4月1日撮影
家の軒先で物置として働いていた、2代目アクティ後期型。
2代目アクティで慣れないこの赤いボディ…アナタ、郵便車ですよねぇ?
妙に凝ったラインが引かれていましたが、郵便マークがあった場所にもかかっているので、当然のことながら郵便車として退役後に塗られたのでしょう。一体どういう意図があったのかは分かりませんが、郵便マークが消されて、こんな珍妙なラインが轢かれていようとも、アタクシの目はごまかすことは出来ませんよ!(謎
なんたって、通常のライトバンではありえないくらいにガラスの保護バーが窓に張り巡らされているのですから、これに赤いボディときたら郵便車しかありえませんからね。
しかし、郵便車の草ヒロって、見つけるとこうも嬉しくなってしまうのは何故でしょう。
こんなありふれた車種でも、郵便車であるという要素が一つ加わるだけで、充分ネタになりえますし、ピンでの紹介も可能です。
現役だった時代に思いを馳せながら、これからもアクティは物を積載し続けることでしょう。