Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

【ブログ十周年記念特別企画】 草ヒロ趣味。アラカルト!(14)

$
0
0

【はじめて見る方へ】
毎週月曜日に連載している当シリーズは、当ブログがこれまで連載してきたシリーズを振り返って紹介するシリーズでございます。
ブログが始まった2010年1月2日から、10周年を迎える2019年12月31日までに連載したシリーズの一覧表はコチラ


 
 
前回:


『地元の80’s-90’s草ヒロたち』
シリーズNo.:012
連載期間:2012年9月20日~同年10月6日
連載回数:17回
連載形式:毎日
撮影日:不定
ジャンル:地元探/年式別
紹介台数:17台

【トヨタ:2 日産:2 ホンダ:2 マツダ:2 三菱:1 スバル:2 スズキ:1 ダイハツ:2 いすゞ:1 外国車:2】
【草ヒロ・放置車:15 現役旧車:1 整備中:1】


○ 概要 ○
初となる、クルマの年式にスポットライトを当てた連載。

地元で発見した各主要メーカーの80年代車と90年代車を、それぞれ1台ずつ披露していくという連載形式だ。どちらか片方しか見つかっていなかった場合はそれだけ、両方とも見つかっていない場合はスルーとなる。

“草ヒロ”と銘打っているものの、現役の旧車が一台、整備中の旧車が一台混ざっているが、気にしてはいけない。

やはりこのくらいの年式の草ヒロは地元でも多数見つかっており、17台も紹介する17回分連載することが出来た。

草ヒロの年式はほぼ同じだが、メーカーやジャンル、置かれた場所や用途などは見事にバラバラでバラエティーに富んでおり、今見てもなかなか楽しめるシリーズだと思う。
 
○ トピックス ○
初の年式別シリーズ

○ 紹介されたクルマたち ○
 (紹介順)
 

 
 
○ 撤去された草ヒロ ○
10
台(15台中)
【コルサ、バネット、アクティ、TNアクティ、ロードスター、サンバー、アルト、ミラ、ハイゼット、850i】
 
○ BEST草ヒロ ○
【1st:850i】

リトラクタブルライトが採用された異色のBMW。最高級クラスのクーペだが、なぜこんなものが放置してあるのか。

惜しくも撤去されてしまったが、8シリーズの草ヒロは後にも先にもお目にかかることは無いだろう。
【2nd:ブロンコ】
アメ車の草ヒロも滅多にお目にかかるものではない。ブロンコは、かつての家車であるエクスプローラーの前身となるクルマなので、この草ヒロを見つけた時は軽い懐かしさと親近感が湧いたものだ。

【3rd:バネット】
ありふれた草ヒロ…かと思いきや、ロングだ…!まさか地元で初代バネットロングが見られるとは思わなかった。

初代のロングは小窓が追加されているので、他のロングVer.よりもちょっとばかし特別感があるのだ。
 
 
 
○ 次回予告 ○
『山梨で草ヒロ探索~リベンジ編~』シリーズ

『昼下がりの初夏の山梨にて』シリーズの探索で、山梨を探索したのに全く成果を挙げられなかったころころ。

草ヒリストとしてそれで終わるのは悔しいということで、リベンジを敢行!

またしても草の多い時期に行った探索だが、果たして、リベンジなるか…!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>