日産 チェリーバネット ライトバン
標準ルーフ 4ドア 1200 DX(J-VC121)
1978~82年式
山形県にて 2015年8月17日撮影
これぞ、『草ヒロ』という言葉がぴったりな草ヒロ!
夏の草ヒロ探索と言えば草が付いて回るものですが、ここまで草に埋もれた物件には滅多にお目にかかれません。畑や果樹園は定期的に草刈りをするものですので、物置草ヒロはたとえ夏でも、ボディの半分以上が草に埋もれるということはあまりないのです。
…というわけで、この草ヒロはもう物置からも退役し、遊び草ヒロとなっているようです。
錆びついたビニールハウスの骨組みも、哀しく草の海原を漂っていました…。かつては作物がスクスク育つ農園だったことでしょうに、諸事情によって農業を続けることが出来なくなったのでしょう。
この草ヒロは、かつてここで農業が行われていたということを示す生き証人として、これからもハウスの骨組みと共に朽ち続けていくことでしょう。物置としての役目は終えても、まだ役目が残っているというわけですね。
このステッカーのおかげでチェリーバネット前期型だと分かりました。
顔が一切見えないので、このステッカーがなければ、販売店はおろか、前期か後期かも判定することは出来なかったことでしょう。
ちなみにグレードですが、サイドモールがないことからDXと判断。