Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

草ヒロ満喫サイクリング@春の山梨(17)

$
0
0

ダイハツ ハイゼット・アトレー

ハイルーフ L サンルーフ(M-S65V)
1984~86年式
山梨県甲府盆地にて 2015年4月2日撮影

 

このアトレーに見覚えのある方はいらっしゃるでしょうか。

まゆげ好きの方とまゆげハイゼット/まゆげアトレーの草ヒロを巡ったときのシリーズ:『まゆげ・まゆげ・まゆげ』にて、半年前に紹介済みの個体です。

ブログでの登場はコチラの方が後ですが、時系列的にはコチラの方が昔。

 

実は、同行人のフォロワーさんが発見してくださった個体でした。

丘を駆け降りる長大な坂を気持ち良ーく飛ばしていただけの僕とは違い、そんなときでも目ざとく周囲に気を配っていたフォロワーさん。普通に走っていてはまず気が付かない、一段低い果樹園・崖の直下という場所にいたこの子の存在に気付いたのです。

…なんかこの状況、同じフォロワーさんとこの数か月前に探索したときのアレコレとオーバーラップするような…。

まったく、草ヒロ探索人としての自覚が足りないもんですなぁ汗

 

この草ヒロの車種や状態についてのコメントは、『まゆげ・まゆげ・まゆげ』にて紹介したときの記事をご覧くださいまし。

短期間に同じことを何度も語ってもしようがないですからね。

 

 

 

 

 

 

 

今回の探索では、紹介済み眉毛にもう一台出会っていたので、併せて紹介いたします。

 

 

ダイハツ ハイゼット スライドバン

ハイルーフ スーパーデラックス(M-S65V-FZD)
1984~86年式
山梨県甲府盆地にて 2015年4月2日撮影

 

それがコチラ。

『まゆげ・まゆげ・まゆげ』シリーズでは、(15)でご紹介しております。

先程の個体と比べると、状態が雲泥の差に良好です。実はこの時点で二度目の訪問となるこの個体ですが、この時から約3年も前の初発見時と比べても状態はほとんど変わっていません。

廃車になったのが割と最近なのでしょうか。それとも、無農薬の畑だから??


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>