毎週金曜日に連載しておりました、『草ヒロ物語3』と『草ヒロ“撤去”物語3』は、先週をもちまして無事終了いたしました。
そのため、今週以降の金曜日は、毎週日曜連載の『草ヒロ満喫サイクリング@春の山梨』シリーズをお送りしていこうと思います。
トヨタ タウンエースワゴン 2WD
スーパーエクストラ ハイルーフ
(E-YR20G/E-YR21G/Q-CR21G)
1988~92年式
山梨県甲府盆地にて 2015年4月1日撮影
※撤去されました
多くのクルマがビュンビュン行き交う大通り沿いの空き地に放置されていた2代目タウンエース。
彼が向かう先は断崖絶壁!
フロントは残念ながら撮影出来ず…と思われましたが、実は崖の下に道路が通っていたため、なんとか撮影することが出来ました。
フロントの写真のアングルが斬新なことになっているのはそのためです。…下から見上げるタウンエースも悪くはないか笑
山梨県で発見したわけですが、どういう訳か付いていたナンバーは練馬ナンバー。
なにやら怪しい香りが漂っておりますが、普通に物置になっているので、別段盗難車というわけでもないのですかねぇ?
『盗んだついでに物置にしてやろうぜ、ヒャッハー!』…とかいう、盗人猛々しい精神をお持ちの方が利用していたという可能性も、僅かながらありますが爆
…それはともかくとして、ロゴ入りのマッドフラップや深リムホイールがカッコイイ一台でした。