フォード レーザー セダン(BH系)
1994~96年式
山梨県にて 2015年4月1日撮影
いつかのキューブのように、これもフォロワーさんの声掛けによって気付いたクルマ。
ネオクラに対する感覚は未だ研ぎ澄まされていなかったためか、完全にスルーしようとしていました。
このクルマはレーザーといって、マツダとフォードが提携していた時代の産物です。
ベース車両はマツダのベーシックカーであるファミリア。…よって、フォードのクルマを販売するマツダ系列のディーラー:オートラマ店を代表する車種と言えるでしょう。
カペラがベースになっていたテルスターと共に、オートラマ発足時からラインナップにあり、日本フォードがマツダ車OEM車両の取り扱いを中止する少し前まで販売が続けられていたという老兵です。
このレーザーは4代目で、BHファミリアがベースとなっております。
フロントのデザインからすると前期型と分かります。ボディタイプはセダンのようですね。
ファミリアNEOのOEMでレーザーハッチバックというのもありましたが、そちらもかなりのレアモノ。
…そもそも、レーザー自体が超希少車なので、どの世代のどのボディタイプのモデルでも、見つけたらすぐさまカメラを構えることをおススメします笑