Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

夏到来!草ヒロ尽くしのアツい3日間 ~3日目:The best~(2nd)

$
0
0

マツダ スクラムトラック 4WD

3方開 KCタイプ(M-DH41T)

1989~90年式

長野県北部にて 2015年7月20日撮影

 

第二位は…8代目キャリイ!?

 

そんなワケは当然なく、マツダのスクラムです。

…とは言っても、「なんでスクラムなんかが二位ぃ~?」となる方も多いでしょうが、ロケーション抜群の初代スプリンターカリブを差し置いて第二位になるくらいですから、よく見かけるいつものスクラムとは一味違います。

 

フロントのエンブレムにご注目。

AUTOZAMではなく、MAZDAとありますね。このスクラムは、1989年6月から1990年3月という、1年にも満たないごくわずかな期間だけ販売された、最初期型の初代スクラムなのです。排気量は550cc。

僕が遭遇した初代スクラムはこれを除いて皆660ccになったオートザムブランドのモデルなので、その珍しさが実感できます。

 

…さて、皆様はどうでしょうか?

MAZDAロゴの初代スクラムは、発見しているようで全然発見できていないのではないでしょうか??

 

草ヒロではありませんが、これは第二位にふさわしいクルマと言えるでしょう!

屋根には錆が少々表れているようですが、僕にはまだまだ現役でやっていく気マンマンに見えました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>