今回は、トヨタの現役旧型商用車を2台ご紹介します。
トヨタ カローラバン
4ドア(KE74V/CE74V)
1985~87年式
群馬県にて 2015年5月3日撮影
グリルにシルバー塗装のオーナメントが装着され、少々乗用車チックになった最終型の70カローラバン。
90系へとフルモデルチェンジする直前に最後に一花咲かせてやろうという心意気を感じます。
この個体は、昔から商用目的で使われ続けている個体というよりも、ピッカピカでホイール交換済み、そして3ケタナンバーであったため、趣味車として大切に乗られているように感じました。
もしかすると、仕事でも使っているのかも知れませんけどね。
トヨタ マークⅡバン
1800GL(YX76V) / 2000GL(YX78V)
1800:1988~93年式
2000:1993~97年式
長野県にて 2015年5月3日撮影
セダンとハードトップが80系へとモデルチェンジした後も、70系はバンとワゴンとして90年代後半まで生き続けました。
そのためか、僕が小学生だった時は、70マークⅡのバンやワゴンが普通にそこいらを走っているところを何度も見かけており、『古そうな見た目なのによく見るなァ』と、呑気にも思いつつ、カメラを持っているときに遭遇すれば撮影しておりました。
しかし、あれから十数年が経過した今、70マークⅡの姿も見る影もなく。年の流れを感じる今日この頃です。