Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

【祝】『草ヒロ物語』&『草ヒロ“撤去”物語』5周年! & 一時更新をお休みします

$
0
0

みなさん、おはようございます!

突然ですが、本日は“記念日”なので通常更新はお休みします

しかし、今日が何の記念日なのか、3月17日にこのブログで何があったのか、すぐに分かるという方はいらっしゃらないのではないかと思います汗

 

というわけで、皆さんにお知らせしますが…。

何を隠そう、今日は『草ヒロ物語』『草ヒロ“撤去”物語』の日なのです!

 

…そう。

5年前の今日、これまでにない草ヒロブログの連載の形である、『草ヒロ物語』『草ヒロ“撤去”物語』がスタートしました。

3月17日『草ヒロ物語の日』『草ヒロ“撤去”物語の日』と制定し、節目である記念すべき5周年をお祝いしたいと思います!

 

 

 

★ 5周年記念ショートストーリー ★

 

博士 「ほう、ワシらが初登場してからもう5年にもなるのか。」

助手 「…ですね。ちなみにボクの息子は6歳という設定でしたから、そんな彼も本来であれば11歳、小学5年生になっているということですよね。」

見習い 「オレだって、初登場時は大学2年生の20歳でしたから、5年経った今では25歳。とっくのとうに就職して働いている年っすよ!」

博士 「ま、そういうことになるのう。」

助手 「でも…?」

見習い 「そうなんすよ。オレ未だに大学2年生の20歳のままっすよ。今の大学生活も楽しいっすけど、早く社会に出ていろんな女の子と遊ぶのも楽しい気がするなー。」

助手 「…ま、まあまあ…。何年たってもボクたちの年が変わらないのは仕方ないからね、草田くん。。。笑」

博士 「そうじゃぞ。…なんたって、ワシらが『草ヒロ物語』第一シーズンで実施した探索から、第四シーズンで実施した探索までは、実のところ1年も経っとらんからのう。」

見習い 「えーっそうだったんすか!…じゃあオレたち、年を取らないというよりは、時の流れが異様に遅い空間で生きているってことなんすかね?笑」

助手 「うーん、そうなのかもね…ハハハ。。。」

 

小布施 「オイオィ、下らねぇ話してないで、素直に5周年を祝ったらどうですか?研究所の皆さんよぉ!」

見習い 「むっ、その声は…」

博士 「小布施じゃな!オヌシも相変わらずじゃて。」

清里 「僕もいますよ~!…物語5周年、おめでとうございます!」

助手 「うわっ!清里くんも!…なんかありがとう笑」

笛吹 「わたしもわたしも~!博士たちはわたしたちよりも出るのが早かったし、やっぱり一番祝われなきゃね!」

見習い 「あー、綾ちんじゃんか~!」

飯田 「おめでとうございます、皆さん。もし皆さんが物語にいらっしゃらなかったら、俺たちはこのブログに登場していなかったかもしれませんからね、皆さんに感謝ですよ。」

助手 「おお、賑やかな子たちがゾロゾロやって来ましたね!」

博士 「…フン。…ま、せいぜいオヌシらも精進することじゃな。」

見習い 「ウェー!みんな久しぶりィ~!!楽しくなってきたー!」

笛吹 「おヒサですー!ヒロ先輩!」

博士 「まったく…我が草研もうるさくなったもんじゃわい…!」

助手 「博士も嬉しいんですね…」

博士 「バカモン!ほどほどが一番じゃ!…ふ、増えるのもまあ嬉しいことは嬉しいが、あんまりうるさいと出禁にするぞオヌシら!」

清里 「ひぇ~!それだけはお許しを~!」

笛吹 「ご勘弁を~!」

小布施 「ほんっとコイツらはなァー!」

見習い 「ハハハッ、博士もミッツも変わらないね~www」

 

ボス 「ククク…。草研は相変わらず進歩がないようだな。」

博士 「なっ…その声は…」

山中 「全くですよ、ボス!これじゃまるで小学校か中学校の休み時間だぜ~。」

助手 「草滅会!今回もやっぱり出てきましたね!」

上田 「アハハー、良い例えですたろさん!でもちょっと楽しそーですけどね~。」

見習い (あっ、りんごちゃんだ!///…久しぶりに見る気がするけど、相変わらず可愛いなー)

笛吹 「あーっ!あの時のおねーさん!」

上田 「あら、綾ちゃん、お久しぶり!レイレイくんと相変わらず仲が良いみたいだね、フフッ…!」

清里 「ええ、お陰様でっ!」ニコッ

博士 「これオヌシら!草滅会と仲良くするでない!」

 

東御 「まーまー、博士。ここは俺が経験を生かして、草滅会と草研の橋渡し役になろうじゃありませんか!」

小布施 「出た!この裏切り者ヤローが!」

飯田 (そうだそうだ!俺もこいつは許せねぇよ…)

松本 「ちょっと三岳ー、ウチの大気にケチ付ける気?」

小布施 「お前は松本まりあ!お前も来てたのか!」

東御 「マリ、サンキュ。別に俺は気にしてねぇよ大丈夫さ。」

松本 「ま、大気のことだからそうだろうと思った。」

大月 「三岳~!俺も来てるよ〜!…いやー、それにしてもまさか君が草研なんかに入ってたなんてね…」
小布施 「それはこっちのセリフだ大月!」
大月 「ま、それでも学校では俺と君は友達のままだからね!俺もいつかは、三岳みたいな素晴らしい学級委員になってやるぞー!」
小布施 「フン…。勝手に言ってろ…!」
飯田 
(この2人、知り合いっていうか仲良かったのか…)


チャン 「ちょとー!チャンさんも忘れるなー!スルーするなー!」
大月 「うん!チャンさんもデブ美さんも、俺とマリは忘れてないよ!」
チャン 「やぱずきーはいいヤツ!ウンウン!」
原 「そうだねぇチャンさん。ウチらもちゃんといるってことをアピールしとかなきゃ、忘れられちゃうわよねェ…まったく…!」
ボス 「大丈夫だ。お前らは私の大事な部下だ。忘れてなどいない。無論今度の探索でも、目一杯活躍してもらうぞ。」
チャン 「やたー!」

原 「ボス、嬉しいことを言ってくれるじゃないかぃ。…そんなら、ウチもどんどん頑張るさね…!」
見習い 「ちょっとちょっと!?勝手に草滅会で話進めないでくんねー?」
博士 「そうじゃぞ!今日は『草ヒロ物語』が5周年の日なんじゃからのう!」
清里 「は・か・せ!…確かにそうですけど、『草ヒロ“撤去”物語』も、今日でおんなじ5周年ですよね!ここはいがみ合わずに、一緒にお祝いしましょー!」
笛吹 「ねー!」

博士 「…むむむ。言われればそうなんじゃが…。」
上田 「やっぱりレイレイくんと綾ちゃんは優しいわね!…もー、二人とも大好き!」

清里・笛吹 「ウフフ…」
小布施 「…ったく、しゃあねぇなァ…!こういう日くらいは多めに見てやりましょうや!博士!」
博士 「じゃな。草研と草滅会、二人三脚で金曜日のブログを切り盛りしてきたのは確かじゃしの。」
ボス 「さすがは徹だ。物分かりが良い。」

 

説明マン 「説明しよう!このような記念日は、やはり皆仲良く時間を過ごしたいものなのである!…かくいう私も、こうして堪らずここに登場したというわけだ!」
秘書 「…フフフ。…ハイ、そして最後に私水篶刈男が登場いたしまして、皆様の顔合わせが終わったということで、5周年の祝いを始めましょう!」

山中 「さっすが水篶さん!手回しが良いですねェ!」

助手 「今日ばかりは、この油断ならない生真面目さが頼もしく見えるよね。」

秘書 「それでは皆様、グラスを持ちましたか?」

秘書以外全員 「ハーイ!」

秘書 「それでは、5周年を祝いまして、乾杯!」
全員 「カンパーイ!」

 

おわり

 

 

 


★ 草ヒロ物語と草ヒロ“撤去”物語の歴史 ★
● 物語の概要 ●

草ヒロ物語について
草ヒロ“撤去”物語について
登場キャラクターについて①
登場キャラクターについて②
登場キャラクターについて③新キャラ登場

登場キャラクターについて④新キャラ登場

全キャラクターをおさらい!
草ヒロ物語/草ヒロ“撤去”物語 誕生秘話

● これまでのお話 ●
草ヒロ物語 プロローグ本編(全8話)エピローグ
草ヒロ“撤去”物語 プロローグ本編(全8話)エピローグ
草ヒロ物語2 プロローグ本編(全10話)エピローグ
草ヒロ“撤去”物語2 プロローグ本編(全10話)エピローグ
草ヒロ物語3 プロローグ本編(全10話)エピローグ
草ヒロ“撤去”物語3 プロローグ本編(全10話)エピローグ

草ヒロ物語4 プロローグ本編(全10話)エピローグ
草ヒロ“撤去”物語4 プロローグ本編(全10話)エピローグ

● 番外編のお話 ●
D組!小大笑学園
四コマ漫画(通常版)
四コマ漫画(カラー版)
誕生日のおはなし(山中 湖太郎)
誕生日のおはなし(清里 玲)
誕生日のおはなし(笛吹 綾)
↑物語のキャラを活躍させたい、馴染ませたいという強い気持ちがひしひしと伝わってくる記事たちです汗

● 物語のキャラが出てくる記事 ●
大連載計画PartⅦ大連載計画PartⅨ大連載計画PartⅫ大連載計画PartⅩⅢ大連載計画PartⅩⅣ
ブログ8周年記念記事
草ヒロアワード2019
今日はセンター試験。今日もセンター試験。
 

 

 

 

★ これまで物語に登場した草ヒロたち ★

● 第一シーズン ●

2017年3月連載開始~2017年7月完結

探索地域:神奈川県西部

  

  

 

草研が発見した草ヒロは以上!

 

  

   

草滅会が撤去した草ヒロは以上!

 

 

● 第二シーズン ●

2018年2月連載開始~2018年6月一時休載2019年9月完結

探索地域:神奈川県西部

  

  

  

草研が発見した草ヒロは以上!

 

  

  

  

 

草滅会が撤去した草ヒロは以上!

 

 

● 第三シーズン ●

2020年2月連載開始~2020年7月完結

探索地域:山梨県甲府盆地東部

  

  

  

  

 

草研が発見した草ヒロは以上!

 

  

  

  

草滅会が撤去した草ヒロは以上!

 

 

● 第四シーズン ●

2020年10月連載開始~2021年4月一時休載2021年10月完結

探索地域:長野県松本盆地南部

  

  

  

 

草研が発見した草ヒロは以上!

 

  

  

  

草滅会が撤去した草ヒロは以上!

 

 

 

 

★ 草ヒロ物語/草ヒロ“撤去”物語のハイライト ★

● 第一シーズン ●

草研と草滅会、2台の草ヒロの前で遭遇

博士とボス、かつては親友だったことが発覚

 

● 第二シーズン ●

草研と草滅会、またしても2台の草ヒロの前で遭遇

博士とボスが中学一年生だった時に交わした、とある約束

草研、新入り現る

草滅会、新入り現る

 

● 第三シーズン ●

ボス、かつてのトラウマを思い出し、過呼吸に陥り、搬送説明マン初登場

博士とボスの思い出①

博士とボスの思い出② ~ボスのトラウマ~

秘書、ボスの愛車で事故起こす

草研の新入り、事故を起こした秘書を助ける

草研の新入りとボスの部下、つかの間の再会

草研の新入り、1台の草ヒロを草滅会から守り抜く

ボスとドンの出会い①

ボスとドンの出会い② ~草滅会の発足~

ボスと部下の再会

東御大気、草研に飛び入り参加

 

● 第四シーズン ●

草滅会の新入り、草研と遭遇①

草滅会の新入り、草研と遭遇②

草滅会の新入り、草研と遭遇③

草滅会の新入り、草研と遭遇④

草滅会の新入り、草研と遭遇⑤

発覚した東御大気のスパイ工作暗躍していた上野原

東御大気が二重スパイになったワケ~草研編~

東御大気が二重スパイになったワケ~草滅会編~

 

 

以上で5周年記念記事は終了です。

今年は物語が5周年ということで、今年中には『草ヒロ物語5』『草ヒロ“撤去”物語5』の連載を始めたいと考えております!

 

 

 

 

お知らせ

 

ブログタイトルにもありますように、明日よりブログの更新を休止しようと思います。

というのも、2021年9月より始動し、今もなお連載中である『大連載計画PartⅩⅤ』のシリーズがいくつか最終回を迎えてしまったことが関係しておりまして…。

最終回を迎えたのは、月曜日連載の『GWだ!峠へGO!』土曜日連載の『雨のち草ヒロ。』ということで、現在連載中なのは…

火曜日:『くるぱくのくるまたち』

水曜日:『さらば!地元のネオクラを探せ!』

木曜日:『白銀の安曇野へ』

金曜日:『草生い茂る盆地にて』

日曜日:『草ヒロ♪春の廃まつり♪』

の5本ということになってしまいました。

そして、日曜日のシリーズはあと1回で連載終了してしまいますし、火曜日と水曜日のシリーズは博物館とネオクラがメインのシリーズということで、本格的な草ヒロのシリーズが2本しかないことになってしまうのです。

よって、ここで一旦『大連載計画PartⅩⅤ』は終了とし、新たなシリーズを加えた『大連載計画PartⅩⅥ』を始めようと思っています。

その準備期間として、しばらくのお休みを頂戴するというわけであります。

 

…前置きが長くなってしまいましたが、要は明日から4/4(月)までお休みということになります。

例外として、あと1回で最終回を迎える『草ヒロ♪春の廃まつり♪』シリーズは通常通り3/20(日)に更新を行い『大連載計画PartⅩⅥ』の詳細はその1週間後の3/27(日)に発表したいと思います。

もし更新の余裕ができていればそのまま翌日から連載開始となるかも知れません。

 

以上、よろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>