Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

四季の窓(2)

$
0
0

ついこの間始まったばかりの新シリーズ。

初回は11月の更新ということで、秋を感じさせる写真を一枚ご紹介しましたが…。

…本日は12月2日!

 

すなわち、

春の写真:3~5月

夏の写真:6~8月

秋の写真:9~11月

冬の写真:1,2,12月

…という、前回の更新で発表した四季の写真と更新時期の対応に則り、今回から来年2月中の更新までは冬を感じさせる写真をご紹介していくことになります。

秋の写真を紹介するのは、約1年後ということで…秋の写真を楽しみにしていた方にはスミマセンが、冬のお写真をお楽しみくださいませ。。。

 

ではでは、冬の窓から風景をちょいと覗いてみましょう!

 

 

冬-001

福島県にて 2014年2月2日撮影

 

縦長構図でパシャリ。

撮影場所は、福島県にある猪苗代湖。2014年の2月2日という、厳冬真っ只中の時期に親とドライブしに行ってきました。

この日は雪こそ降ってはいませんでしたが、空はどんよりと曇り、雪国福島県というだけあって“とっさりと”雪が湖畔に積もっておりました。

 

この写真を見ているだけで、風通しの良い湖畔から吹いてくる肌を切り裂くかのような冷たさの風が思い出されます。。。

寒さに凍えながらも写真撮影を楽しむのは趣があるというもので、その寒さに耐えてから、暖房が効いた暖かいクルマの中に戻ると生き返ったような気分になり、それがある意味病みつきになるというものです。

2014年2月2日というと、我が家に先代ジムニーがやってきてからまだ1か月も経っていない頃。さっそく、ジムニーとのいい思い出を作ることができたのでした。

 

この日は様々な風景を撮影したので、また機会があればいつかご紹介しましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>