トヨタ 2000GT(MF10)
1968年式
トヨタ博物館にて 2013年3月9日撮影
もはや説明不要な日本の誇る名車、2000GTです。
1967年に発売され、価格は238万円と、今からすればそれほど高級ではないですが、現在の価値で言うと2000万円近くにもなり、これは当時のクラウン2台分の値段だったといいます。日本国内向けの生産台数は218台と希少価値も高いためか、中古車価格は2000万円を軽く越すようです。
僕が好きなのは副ランプが大きい前期型なのです。いやぁ、どこから見てもカッコいい、美しいデザインに惚れ惚れしますね。おにぎり型のリトラクタブルライト、流線型のボディ、上方向に張り出したフロントフェンダー、テールランプ、特殊な形のドア・・・、どこを見てもいい形をしています。