日産 サニー/チェリーバネットコーチSGL
1980~85年式
静岡県東部地域にて 2012年12月16日撮影
「冬の富士宮・御殿場探索」は、今日水曜日に更新するシリーズで、早速、スタートしましたが、早速、不完全燃焼系のモヤモヤ個体を紹介します。
富士山の良く見える国道を走っていますと、冬の殺風景な畑に刺激的な赤いボディが見えたため、早速近づいてみると、遠目で初代バネットだと分かり、更に近づこうとしましたが、結局無理だったのでこの遠巻きショットで済ませました。
後ろしか見えなかったので、「サニーかチェリーかダットサンか、さあ一体何なんでしょう?」と迷ってしまいましたが、ドア横にシールが見受けられたため、とりあえずダットサンの可能性が消えました。
そして、この奇抜な赤色、3列目の窓に保護バーが設けられていない、などの理由から常用モデルのコーチだということも判明し、ボディ下部にSGLとステッカーがあったため、グレードも一応判明。
車種が確定できなかったことについては、少々モヤモヤ感が残りますが、しっかり物置として活用させてもらっている正統派クンなので、まあ良しとしましょう。