Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Browsing all 2564 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨草ヒロめぐり(19)

日産 サニーバネット4ドア1200 1979~80年式 山梨県身延地域にて 2012年5月27日撮影 またも2台セットで草ヒロを見つけてしまいました。このサニーバネットも一瞬しか見えなかったのですが、「なんか草ヒロっぽいものが見えたかもっ?」と思い、一か八かで行ってみるとこのサニーバネットがあり、しかも幸運なことに70年代のセダンの草ヒロ(?)も見つけてしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨草ヒロめぐり(20)

トヨタ カローラ2ドアセダン1400(KE20) 1971~72年式 山梨県身延地域にて 2012年5月27日撮影 今日は金曜日ですが、「秋の山梨西部探索~おまけの塩尻探索~」シリーズは紹介せず、あと2回ほどで終わる「山梨草ヒロめぐり」を連載します。 サニーバネット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山梨草ヒロめぐり(21)

スズキ キャリイトラック360一方開(L40) 1969~72年式 静岡県東部にて 2012年5月27日撮影 このシリーズもこれで最後となりました。最後は草ヒロでは無く、カーキャリアに運ばれていく旧車を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の山梨西部探索~おまけの塩尻探索~(17)

日産 セドリック4ドアハードトップ2800SGL(331) 1976年式~78年式 長野県塩尻市にて 2012年10月12日撮影 やはり山梨・長野は現役旧車が多い!本日2台目 の現役の旧車であります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の山梨西部探索~おまけの塩尻探索~(18)

いすゞ エルフ250高床トラック(TLD23A) 1968~75年式 山梨県甲府盆地にて 2012年10月12日撮影 ある程度塩尻を探検し、あまり収穫が無かったので甲府盆地へと車を向かわせて、降り立ったは笛吹市。そこから再び探索を再開するとともに、目的の草ヒロを撮影するためにブドウ園が立ち並ぶ県道へと車を走らせました。 目的の草ヒロというのは正にこの2代目エルフ。前...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の山梨西部探索~おまけの塩尻探索~(19)

三菱 ジープショート幌仕様(J50系) 1973~98年式 ホンダ アクティストリートハイルーフサンルーフ付(VD) 1985~88年式 山梨県甲府盆地にて 2012年10月12日撮影 エルフのところから車を走らせるも一向に収穫が無く、日も暮れ始め半ば諦め気味になって住宅地を走っていると、突然黄色いどう見ても360ccの軽と思われる車が!ヤードモノでしたが、急いで撮影に行きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の山梨西部探索~おまけの塩尻探索~(20)

ホンダ NⅢ360Sタイプ 1970~72年式 山梨県甲府盆地にて 20112年10月12日撮影 ヤードにいた360ccの軽というのは、ホンダの作った大ヒット軽自動車、NコロことN360です。グリルからすると1970年にMCされ、名前がNⅢ360となった後期型、グレードはスポーツモデルのSタイプのようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の山梨西部探索~おまけの塩尻探索~(21)

トヨタ ライトエースバン4ドア(M10V) 1971~78年式 長野県塩尻市にて 2012年10月12日撮影 シリーズ最終回は、塩尻で見つけた初代ライトエースで締めたいと思います。 ライトエース、初代、前期型、ロールーフ、草色、そして畑の物置での使用!見かける草ヒロの典型パターンであります、この日2度目 だけあって、本当に良く見かけます。この草色もライトエースでは一番多いのではないかと思われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地元ちょこっと探索(1)

日産 サニーバネットライトバン4ドア1500ロング(C121) 1980~85年式 家より15km圏内にて 2012年9月17日撮影 今日からはまた新しいシリーズの連載開始。去年の9月に地元を自動車で探索し、その収穫を3回の連載で紹介していきます。ちなみに、新規の草ヒロ(?)は最後に紹介する1台だけです(汗)。 皆さんは覚えていますか?この丸目4灯の中期型サニーバネットは1度...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地元ちょこっと探索(2)

フェラーリ 360モデナ 1999~2005年式 2012年9月17日撮影 サニーバネットを撮影する前、国道を走っていますと前の方に真っ赤なスポーツカーが!やはりそれはイタリアのスーパーカー、フェラーリでした。古くも無く、草ヒロでもないですが、1日にフェラーリを2台見つけたのでその2台を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地元ちょこっと探索(3)

トヨタ パブリカセダン700スタンダード(UP10) 1963~66年式 2012年9月17日撮影 これは凄い!なんと、初代パブリカの初期型を地元で見つけてしまいました。これはスズキの店の自動車置き場の隅っこに置かれており、ライトやグリルが抜けた状態で置かれていました。 初代パブリカは1961年に大衆車として誕生し、今のヴィッツの先祖に当たります(パブリカ→スターレット→ヴィッツ)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これからの草ヒロ大連載計画~PartⅡ~

今日で一通り連載が終了したため、また新しい大連載計画を発表します。月~木は自動車探索、金は鉄道探索、土・日が自転車探索といういつも通りの構成とします。 月曜日は、 箱根・御殿場ミニ探検 ~(3)まで連載予定~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱根・御殿場ミニ探検(1)

日産 キャラバン(E24) 1986~90年式 静岡県東部にて 2012年10月8日撮影 早速始まりました「箱根・御殿場ミニ探索」シリーズですが、何度も言うように3台しか収穫できていない上に古い草ヒロもありませんが(汗)、悪しからず。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

房総半島草ヒロ探索(1)

スズキ マイティボーイ550(M-SS40T) 1985~88年式 神奈川県東部にて 2012年11月3日撮影 火曜日は、11月の初めに行われました、房総半島の草ヒロを探す「房総半島草ヒロ探索」シリーズの日です。最初は房総半島では無く、神奈川県の東部にて発見した旧車・草ヒロから紹介していきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の富士宮・御殿場探索(1)

日産 サニー/チェリーバネットコーチSGL 1980~85年式 静岡県東部地域にて 2012年12月16日撮影 「冬の富士宮・御殿場探索」は、今日水曜日に更新するシリーズで、早速、スタートしましたが、早速、不完全燃焼系のモヤモヤ個体を紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013年正月 半島めぐり草ヒロ探索~伊豆半島編~(1)

トヨタ トヨエース 1988~91年式 伊豆半島にて 2013年1月19日撮影 予告編や題名には、「正月」とありますが、この伊豆半島探索は正月頃よりも少し後の探索です(汗)。でも、三浦半島と知多半島探索の一環として行ったため、同シリーズで扱います。 このトヨエースは、太平洋が真横の国道沿いにあった個体で、コンビニで休憩し、そこらをぶらぶらしていますと、草ヒロを見つけました。...

View Article
Browsing all 2564 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>