Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

ブログ5周年特別企画!草ヒロ天国・山梨&草ヒロ地獄・長野を巡る!(25)

$
0
0


マツダ ファミリア1000バンデラックス(BPAV)

1965~68年式

レア度:☆☆(超大物とまではいかないが、現役・草ヒロ共に全然見ない。見つけたら堂々と自慢してもいいレベル)

今までの発見台数:2台  山梨・長野での発見台数:2台

長野県松本盆地にて 2015年1月3日撮影


冷たい風の吹く、だだっ広い雪原に、1台の初代ファミリアがぽつねんと佇んでいました。初代ファミリアと言っても古い前期モノではなく、排気量が1000ccへと拡大された後期型でした。前期型との主な相違点はヘッドライトの形状とグリルのデザインです。

前期型はイベントにはたまに、博物館にはよく置いてある車種なのですが、後期型はイベントや博物館でも見たことがありません。案外レア車だったり・・・?しかしながら、前期型の草ヒロはまだ1台も見ていないのでいつかは見てみたいものです。

この個体、錆が少なくて雪のような美白ボディを保っていたのですが、グリル・ライトが無くなっていてとても残念でした。他にもガラスが人為的に割られたような箇所もあり、もしかしたらライト類の破損もいたずらの可能性も少なからずあるかも知れません。



元「Familia」エンブレム(汗)。

「ilia」が欠損して「Fam」だけになってます(笑)



車内。

やっぱり昔のクルマのインパネはみんなシンプル!シンプル・イズ・ベストってやつですな。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>