Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

ブログ5周年特別企画!草ヒロ天国・山梨&草ヒロ地獄・長野を巡る!(30)

$
0
0


三菱 ミニキャブ5トラック500(LO12P)

1976年式

レア度:☆☆(超大物とまではいかないが、現役・草ヒロ共に全然見ない。見つけたら堂々と自慢してもいいレベル)

今までの発見台数:2台 山梨・長野での発見台数:1台

長野県松本盆地にて 2015年1月5日撮影


1976年に3代目へとFMCされたミニキャブ、1977年以降の550ccモデルは今でも草ヒロとして数多く見かける定番車種ですが、550モデルよりもたった1年古いだけでレア度が急上昇するモデルがあったのはご存知でしょうか。それがこの1976年の僅か9ヶ月間しか販売されなかったミニキャブ5です。少し前にサンバーの500cc版であるサンバー5を紹介しましたが、個人的にはミニキャブ5の方がレアな気がします。超大物とまではいきませんけどね。

この個体は、雪が道端に残っていた松本盆地の住宅街にて発見しました。事前にストリートビューで見つけていたものですが、草ヒロでは初発見となるミニキャブ5だったので大いに喜びましたし、何より普通の住宅街に置いてあったので驚きも一入でした。トラックながらも一応物置となっていますし、住宅街の開発が進まなければこれからもずっと此処に居てくれるような気がします。



三菱マークと「MINICAB」の刻印です。

何だか可愛らしい字体です(笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>