Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

電動アシストチャリで甲府盆地探索 with my friend(30)

$
0
0

ダイハツ ハイゼット360

低床一方開き(S37P)

1968~70年式

山梨県甲府盆地にて 2013年5月5日撮影

 

これはシブい!

荷台サイドの「オーディオショップ Sound of Yoshikawa」の文字、そしてリアの「吉川電気」の文字。かつてはオーディオショップでせっせと働く働き者だったようです。オーディオ機器を乗せていただろう荷台・・・現在では、果樹園で用いる器具などを載せてお役に立っているようです。

こういった個人経営の店などは、大型量販店の普及によりどんどん潰れていく今の時代・・・。昔は個人商店も活気があったことを現す手掛かりとなり得る個体でした。

ちなみに、ドアやフロントに書かれている「OTTO」というのは、パナソニックに吸収されてしまった大手電機メーカー・三洋電機が展開していたオーディオ機器のブランド名。今や消えてしまったブランド名が載っているというのも、渋さポイントの一つです。実は、OTTOが登場したのが1966年らしいので、このクルマは登場間もない頃のものということで、新製品宣伝のコマーシャルカーも兼ねていたのでしょう。

 

 

フロントに付いていたエンブレム。

なんかもう、凄いオシャレです。軽トラのエンブレムとは思えない!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>