Quantcast
Channel: ころころな趣味。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

ぶらり伊豆半島一周の旅(番外編4)

$
0
0

【注】
この記事は、草ヒロ探索中に発見した、いわゆるキリスト看板と呼ばれる看板の公開のみを目的とし、キリスト教を布教、あるいは誹謗・中傷したりする意図はありません。また、キリスト看板の設置を承諾している家主、そしてクリスチャンの方々を誹謗・中傷する意図もありません。

 

 

今回も月曜日は、番外編のみでお送りさせていただきます。

まず午前の番外編は・・・毎度お馴染みキリスト看板です!

 

 

それでは、どうぞ!

 

天国は永遠の命 地獄は火の海 聖書
レア度:★★☆☆☆
調和度:★★★★☆

文字タイプ:明朝風 書き方:横書き ふり仮名:有
設置場所:トタン壁
静岡県にて 2014年4月13日撮影

 

「ホンダコレクションホールへ行ってきました!」の番外編で最初に紹介したキリ看と全く同じ文面・タイプのものです。

しかし、錆止めが施された赤黒いトタン壁のおかげで目立ちにくく、調和度が高いというのが以前紹介したものとの差ですね。絶妙な距離感で貼られている石材店の看板もいい味出してます。

 

 

 

キリストは あなたを とする 聖書
レア度:★★★☆☆
調和度:★★★★☆
文字タイプ:明朝風 書き方:横書き ふり仮名:有
設置場所:木壁
静岡県にて 2014年4月13日撮影

 
この文面も、以前紹介しましたね(覚えてる人いるのかな…)。
貼られているあばら家の壁がトタンと木でできているのが渋い!キリ看が貼られている辺り(屋根裏かな・・・)だけが木となっております。
キリ看に加え、宅配社の看板、民宿の看板、美容室の看板というイイ感じに廃れた看板たちが上手く共存している中、新設されたと思われるコメリの看板が調和を乱してしまっているのが残念であります・・・。
いわゆるKY(死語かな・・・)な看板ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2564

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>